施設名称 | 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 |
所在地 | 〒454-8502 愛知県名古屋市中川区松年町4-66 名古屋駅バスターミナル4番、または21番(ミッドランドスクェア前)のりばから幹名駅2「東海橋」「野跡駅」行き乗車、「玉船町3丁目(掖済会病院)」下車、西へ徒歩5分 |
勤務形態 | 常勤 |
募集対象 | 言語聴覚士(新卒/既卒) / 1名 |
対象 | 成人 |
勤務時間 | 平日:8:20〜16:50 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始6日 年次有給休暇:初年度1ヶ月ごとに1日、6ヶ月経過後10日、2年目15日 |
給与 | 4大卒:俸給192,200 地域手当19,200 職種手当 5,000 計216,420 短大卒:俸給186,200 地域手当18,620 計209,820 ※既卒者は当院規定により、経験年数を考慮の上、優遇 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績年間4.4ヶ月)但し、初年度は2.4ヶ月 |
採用予定日 | 新卒者:2024年4月1日 既卒者:応相談 |
問い合わせ先 PR | 問い合わせ先:052-652-7711 人事課採用担当まで ・名古屋市西部にある救急救命センターを有する地域の機関病院です。3次救急の役割を担う総合病院ならではの多種多様な疾患を経験することができます。 ・勉強会も自由参加ですが盛んで、人工呼吸器や肺理学療法に関する、普段STがあまり得意としていない分野のプロフェッショナルから学ぶことができます。 ・大学院博士課程在籍中のSTが在籍しており、研究に興味ある方や、学会発表にチャレンジしたい方にもサポートできる環境が揃っています。(もちろん発表の強制などは全くありません) ・成人領域における幅広い知識や経験を積んでいただくことができます。 |
記事の有効期限: 2024年1月15日 12:37am