イベント案内

  • HOME
  • イベント
  • 日本公認心理師ネットワークよりオンラインセミナー「吃音のある子どもの治療エビデンスと心理支援の展開」のお知らせ

日本公認心理師ネットワークよりオンラインセミナー「吃音のある子どもの治療エビデンスと心理支援の展開」のお知らせ

2023.09.25 カテゴリー:イベント,お知らせ

講師:飯村大智先生(筑波大学人間系(障害科学域)助教)言語聴覚士・公認心理師
内容:
  吃音の原因について(遺伝と環境的要因があること,脳機能など)
  吃音の心理(目に見える症状は氷山の一角であることなど)
  吃音に対する指導支援の方略(指導支援の視点や指導目標など)
  具体的な指導支援の方法(言語聴覚士やことばの教室教員が行っている指導内容など)
  指導支援のエビデンス(国内外の研究動向など)
  心理職に求められる吃音の心理支援(併存する社交不安への対応や,CBTの必要性,保護者支援,リソースの提供など)
  吃音の予後(幼児,児童,生徒,大人になるにつれどう変わるか,吃音の受容の問題など)
  などの内容を含む予定です。
日時:2023年9月27日(水) 19時~21時

場所:オンライン

当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
こちらのサイトで販売しています。準備ができ次第、掲載いたします(セミナー1週間前を予定しております)。
見逃し配信は一週間後から配信となります。2024年3月末日まで視聴可能。
今回は、セミナー代金がお得になる書籍付きチケット(『ことばの教室でできる 吃音のグループ学習実践ガイド』)を販売いたします。数に限りがございますので、お申し込みはお早めに。

注意点:
ライブ配信当日参加できない方へは見逃し配信チケットがおすすめです。
ただし、質疑応答の部分については、録画を停止し、ライブ配信参加者限定で行います。
見逃し配信チケットをご購入の方は、質疑応答部分は視聴できませんので予めご了承ください。

研修会についての詳細のご確認・お申し込みは下記のURLより、よろしくお願いいたします。
https://stutter2023.peatix.com

記事の有効期限: 2024年3月31日 6:39pm