イベント案内

心理オフィスK オンラインセミナーのお知らせ

2022.08.08 カテゴリー:イベント,お知らせ

不安症へのエクスポージャー法
ライブ配信 2022年12月4日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間)
アーカイブ視聴 2022年12月5日(月)~2023年3月13日(月)
講師 岡村優希 先生(株式会社CBTメンタルサポート、臨床心理士、公認心理師)
参加費 8,500円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-anxiety-exposure

 

アクセプタンス&コミットメント・セラピー入門講座
ライブ配信 2022年12月18日(日)13:00~16:00
アーカイブ視聴 2022年12月19日(月)~2023年3月27日(月)
講師 北原万莉 先生、齋藤順一 先生、仁田雄介先生(認知行動カウンセリングルームりんどう)
参加費 3,600円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-act

 

セルフ・コンパッションやヨガ、マインドフルネスを取り入れた認知行動療法
ライブ配信 2022年7月19日(火)~10月24日(月)
アーカイブ視聴 約5時間00分
講師 石上友梨 先生(東京CBT-YOGA、臨床心理士、公認心理師、ヨガインストラクター)
参加費 8,400円
https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-selfcompassion-yoga-mindfulness

記事の有効期限: 2023年3月27日 11:13pm

令和4年度診療報酬改定情報

2022.07.24 カテゴリー:診療報酬改定

7月13日付

疑義解釈資料の送付について(その18)

こどもの福祉機器展チャレンジドフェアホームページが公開されました

2022.07.24 カテゴリー:お知らせ

令和4年度診療報酬改定情報

2022.05.10 カテゴリー:診療報酬改定

令和4年4月28日付

疑義解釈資料の送付について(その7)

 

令和4年度診療報酬改定情報

2022.04.24 カテゴリー:診療報酬改定

令和4年度診療報酬改定について

 

 

 

令和4年4月21日付

疑義解釈資料の送付について(その6)

 

令和4年度診療報酬改定情報

2022.04.08 カテゴリー:診療報酬改定

令和4年3月31日付

疑義解釈資料の送付について(その1)

 

令和4年度診療報酬改定情報

2022.03.07 カテゴリー:診療報酬改定

令和4年3月4日付

令和4年度診療報酬改定の概要(全体版)
診療報酬の算定方法の一部を改正する件(医科点数表)
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(医科点数表)
基本診療料の施設基準等の一部を改正する件
基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて
特掲診療料の施設基準等の一部を改正する件
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて

 

令和4年度診療報酬改定情報

2022.02.15 カテゴリー:診療報酬改定

令和4年2月9日付

答申について

 

令和4年度診療報酬改定情報

2022.01.30 カテゴリー:診療報酬改定

令和4年1月26日付

個別改定項目(その1)について

 

一般社団法人日本言語聴覚士協会より 看護職員等処遇改善事業実施要綱について

2022.01.25 カテゴリー:お知らせ

 看護職員等処遇改善事業実施要綱の別表(看護補助者、理学療法士及び作業療法士以外の本事業による処遇改善の対象とすることができるコメディカル)に言語聴覚士が記載され、看護職員等処遇改善事業補助金に関するQ&A(第1版)においても言語聴覚士が明記されました。

 会員マイページ内「お知らせ」に掲載しております。ご確認ください。