県士会案内
- HOME
- 県士会案内
会長あいさつ
愛知県民の皆様へ
言語聴覚士は「話す・聞く・食べる」のリハビリテーション専門職です
愛知県言語聴覚士会は2005年に設立し、2019年に任意団体から一般社団法人として活動してまいりました。
失語症をはじめとする言語障害のある方、聴覚障害のある方、高次脳機能障害のある方、摂食嚥下障害のある方などの支援と暮らしやすい地域づくりに、これまで以上に邁進してまいります
愛知県言語聴覚士会会員のみなさんへ
愛知県言語聴覚士会は、会員の自己成長の機会として研修事業を推進するとともに、介護予防事業、失語症者向けの意思疎通支援事業、発達障害児への学校訪問事業などを通じて、暮らしやすい地域づくりにも取り組んできました
これからの言語聴覚士には、臨床現場における医学的リハビリテーションに加え、障害を持つ方々が生活する方々を支える「社会的リハビリテーション」までを含めた、幅広い臨床力が求められる時代となります。また、地域や社会環境への働きかけにおいても、言語聴覚士による積極的な関与が一層期待されると考えます
私たちは、時代の変化に対応できる人材の育成と、地域社会に貢献する言語聴覚士の可能性を探求する職能団体を目指してまいります。会の理念の実現に向けて、会員一同で共に考え、活動していきましょう
令和7年6月吉日
愛知県言語聴覚士会会長 村瀬文康
愛知県言語聴覚士会 概要
2005年6月、1年間の準備期間を経て愛知県言語聴覚士会は誕生しました。愛知県は他府県に比べ言語聴覚士の養成が早くから活発に行われていた地域でもあり設立の翌年には会員数が240名を数え、現在では600名を超えるまでに成長しています
当会は4局13部に常設委員会を加えた組織構成となっており理事会の決定のもとさまざまな事業を各スタッフが協力して行っています
会では新人教育や各種研修会などスキルアップに対応した勉強会や啓発リーフレット作成また行政機関と連携し特別支援教育専門チームにも参加しています
これからも地域に対する社会的責務に取り組みながら関連団体との連携・支援を推進し、円滑な会の運営を行っていきます
愛知県言語聴覚士会 理念
令和7年度から愛知県言語聴覚士会は会の活動を司る言語聴覚士会の基本理念と、会員の目的・行動理念を作成しました
この理念をもって会員のみなさんと共に成長していきたいと思います
私たち愛知県言語聴覚士会は
・会員が相互交流し、学び合い、成長する機会を提供します
・専門性を活かし、地域や多職種と連携し言語聴覚士の責務を果たします
・会員が「STは良い職業だ」と誇りをもてるよう、主体的な活動を実行します
基本理念 言語聴覚士と地域社会の未来を支える
会員は、以下の目的・行動理念に沿って活動します
目的:相互交流 自己成長 社会貢献
行動理念:言語聴覚士の可能性を探求し、主体性をもって社会的責務を果たす
組織図
役員(令和7年度・令和8年度)
会長 | 村瀬 文康 | 訪問看護ステーション ほたるみどり |
---|---|---|
副会長 | 大岡 治恵 | 日本福祉大学中央福祉専門学校 |
副会長 | 濵嶋 裕一 | 豊橋市民病院 |
理事 | 櫻井 隆晃 | 独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター |
理事 | 犬飼 晃見 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 |
理事 | 國友 晴洋 | 日本福祉大学中央福祉専門学校 |
理事 | 小林 瑞穂 | 鵜飼リハビリテーション病院 |
理事 | 坂下 亜希子 | 専門学校日本聴能言語福祉学院 |
理事 | 佐藤 尭俊 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 |
理事 | 鈴木 勝 | 医療法人偕行会 名古屋共立病院 |
理事 | 出口 正 | 名古屋医専 |
理事 | 東俣 淳子 | 豊田市こども発達センター |
理事 | 萩野 未沙 | 独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院 |
理事 | 諸岡 雅美 | 名古屋市総合リハビリテーション事業団 |
理事 | 山本 裕泰 | 名古屋大学医学部付属病院 |
監事 | 斎藤 珠美 | 名鉄病院 |
監事 | 横井 紀久子 | 独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター |
貸借対照表等の公告
定款第5条、一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 第128条,第331条-333条に基づき定時社員総会の締結の日後5年を経過する日まで公告する
2020年6月28日 | 定時社員総会議事録 |
2021年6月27日 | 定時社員総会議事録1 2 令和2年度貸借対照表 |
2022年6月27日 | 令和4年度社員総会議事録 令和3年度貸借対照表 令和3年度正味財産増減計算書 令和3年度収入内訳書 令和3年度勘定科目別支出内訳書 令和3年度支出内訳書管理費 令和3年度支出内訳書事業費 |
2023年6月25日 | 令和5年度定時社員総会議事録 令和4年度決算書(貸借対照表、正味財産増減計画書、収入内訳書、勘定科目別支出内訳書、管理費内訳書、事業費内訳書) 総会議案書 |
2024年6月30日 | 令和5年度決算書 令和6年度議案書 令和6年度総会議事録 |