日時:令和7年12月13日(土)14:00〜17:00(受付開始 13:30)
会場:ツドイコ名駅東カンファレンスセンター「Room C」 (名古屋市中村区名駅3-21-7 名古屋三交ビル2F)
参加費:無料
定員:120名(先着順)
対象者:在宅医療に従事する医師、歯科医師、看護師、保健師、薬剤師、リハビリ職、管理栄養士、栄養士、介護職、ソーシャルワーカーなど多職種の医療従事者
記事の有効期限: 2025年12月14日 12:39am
日時:令和7年12月13日(土)14:00〜17:00(受付開始 13:30)
会場:ツドイコ名駅東カンファレンスセンター「Room C」 (名古屋市中村区名駅3-21-7 名古屋三交ビル2F)
参加費:無料
定員:120名(先着順)
対象者:在宅医療に従事する医師、歯科医師、看護師、保健師、薬剤師、リハビリ職、管理栄養士、栄養士、介護職、ソーシャルワーカーなど多職種の医療従事者
記事の有効期限: 2025年12月14日 12:39am
研修期間:2026年3月1日~3月6日(4泊6日)
最少催行:13名 (募集人員16名)
旅行代金:485,000円(2名1室利用、エコノミークラス)
申込期日:2025年12月24日(水)
記事の有効期限: 2026年3月6日 10:56pm
研修期間:2025年12月7日~12月12日(4泊6日)
最少催行:12名 (募集人員15名)
旅行代金:487,000円(2名1室利用、エコノミークラス)
申込期日:2025年10月3日(金)
記事の有効期限: 2025年12月12日 10:52pm
2025年10月18日(土) 10:00~12:45
講師:植田俊幸 先生(鳥取県立厚生病院・精神保健福祉センター精神科医長・精神科医)
オンライン配信: 4,400円(消費税込)
国治研会員・リピーターの方は割引適用いたします!
※後日オンデマンド配信も視聴可能 ※当日受講が難しい方は相談ください。
記事の有効期限: 2025年10月18日 10:48pm
日程:2025年11月29日(土)
会場:小規模作業所ドリーム伏見
対象:失語症の方
詳しくはチラシをご覧ください
記事の有効期限: 2025年11月29日 10:42pm
会 場:海南病院 講堂
対象者:海部医療圏に勤務する医療関係者
定員:100名
参加費:無料(要申込)
申込締切:9月30日(火)
申込方法:QRコードまたはFAX(052-241-4130)
記事の有効期限: 2025年10月18日 3:50pm
発達協会主催・秋のセミナー
https://www.hattatsu.or.jp/kenshuu-shuppan/seminar-autumn/
10月12日~11月23日まで、1つのテーマについて1日3講義で学ぶ秋のセミナーを開催します。
教育の現場でニーズの高いテーマについて、実践豊富な講師陣がわかりやすくお伝えします。
言語聴覚士さま向けのセミナーを2つピックアップいたしました。申込方法や他のセミナーについてはサイトをご覧下さい。
日時と内容:
10月26日(日):S13 愛着や発達の課題を抱えた子どもたちの理解と支援
11月9日(日) :S15 発達障害・知的障害のある子の育ちを支える教材と支援の実際
場所:東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階研修室(東京都江東区有明3-6-11)
最寄り駅:東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)徒歩1分 国際展示場駅(りんかい線)徒歩5分
参加費、申込方法:1セミナー 9,900円(税込)
・Peatixでお一人様1枚のチケットをご購入ください。
https://peatix.com/group/11688302
記事の有効期限: 2025年11月23日 3:38pm
開催日時:2025年10月26日(日) 10:00〜11:30
場所:オンライン
講師:すみれ矯正歯科本郷 院長 東京大学医学部附属病院口腔顎顔面外科・矯正歯科
病院診療医 岡安麻里先生
対象:口蓋裂児の療育や構音訓練に携わる言語聴覚士、ことばの教室の先生など
内容
・乳歯列や永久歯列の完成時期や不正咬合の分類など、歯科における基本的な知識
・口蓋裂等の矯正治療について
…幼児期、学童期から矯正治療終了まで、それぞれの時期の矯正治療の目的や治療内容など、
同じ時期に構音訓練を行う専門職にとって必要な知識の整理
参加費:4,400円
お申込み:https://ksn-25-10-26.peatix.com
お問い合わせ先 info@kotoba-support-net.org
主催 一般社団法人ことばサポートネット
記事の有効期限: 2025年10月26日 9:53pm
日本言語聴覚士協会 会員各位
協会ホームページ(マイページ)に令和7年度代議員選挙告示を掲載しました。
また、代議員選挙が円滑に行われますよう、告示掲載について全会員向けにマイページへメッセージ配信しましたことご報告申し上げます。
令和7年9月8日
一般社団法人日本言語聴覚士協会
令和7年度代議員選挙管理委員会
記事の有効期限: 2025年12月17日 6:36pm
会場:名古屋サンスカイルーム A室・E室(名古屋市中区錦1-18-22 名古屋ATビル2階)
定員:100名(申込多数の場合は抽選)
対象:小児在宅医療に関心のある医師、看護師、言語聴覚士など医療的ケア児に関わる職種
参加費:無料(要申込)
申し込み締切:令和7年度9月26日(金)
記事の有効期限: 2025年10月12日 10:26pm