求人案内

【求人案内】社会福祉法人 岡崎市福祉事業団

2023.05.16 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 社会福祉法人 岡崎市福祉事業団
所在地 岡崎市美合町字下長根2番地1
勤務形態 常勤(正規職員)
募集対象 言語聴覚士(経験不問) / 2
対象 こども(発達障がい)、障がい者、高齢者のいずれか
勤務時間 8:30~17:15(施設により10:00~18:45)
完全週休二日制
原則、土曜・日曜・祝日休み(施設により異なる)
給与 基本給207,600円(経験により増額調整あり)
採用予定日 2023年10月1日又は2024年4月1日
問い合わせ先  PR 0564-55-0111 総務課総務班まで
現在、550名以上のさまざまな資格を有する職員が働いています。
「安定した職場で長く働きたいかたにオススメします」
詳しくは、当法人のホームページをご覧ください。
HP:http://www.okazaki-fukushi.or.jp/

記事の有効期限: 2023年6月10日 6:02am

【求人案内】㈲ライフサポート アシストグループ

2023.05.16 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 ㈲ライフサポート アシストグループ
所在地 名古屋市中川区中花町15(本社)他6事業所あり
(各事業所とも本社から徒歩5分圏内/
名古屋市東山線高畑駅より徒歩13分ほど
勤務形態 常勤
募集対象 言語聴覚士(経験不問)/ 2 名
対象 未就学児・小学生
勤務時間 平日10:00~19:00(長期休暇期間中、9:00~18:00)
土曜:11:00~18:00
日曜・祝祭日休、月2回ほど土曜出勤有(平日に振休)
年末年始・GW休暇・産休育休制度あり
給与 月給25万円~
採用予定日 ご希望の入職時期に合わさせていただきます。
問い合わせ先  PR 052-364-6435 経理部:猪子(いのこ)まで
見学・体験も随時可能です。お気軽にご相談ください。
【有限会社ライフサポートの特徴】
1.地域密着!この先もずっと名古屋で勤務可能
2.成長拡大を継続中!
3.接し方など丁寧なレクチャーありで未経験でも安心
4.多様な支援で年齢・個性にあった支援ができる!
5.年休120日以上&長期連休もありプライベート充実
6.生活リズム安定!10時~19時定時で、残業ほぼナシ
新事業所もオープン!地域密着の成長企業!
名古屋市に根差して、障がい児童に向けた支援を行っている当社。
2004年の設立以来、放課後デイサービスを中心に地域の子どもたちの成長をサポートしてきました。
今回は事業拡大を目的とした増員募集。
先輩たちが丁寧に教えますので安心してください。
2023年に新拠点がオープンしました。勢いのある当社で活躍しませんか?
弊社HP:https://www.day-assist.jp/

記事の有効期限: 2023年9月16日 5:58am

【求人案内】豊橋くすのき学園

2023.05.16 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 豊橋くすのき学園
所在地 豊橋市高師町字北原1-103
(豊鉄バス停「西口」から徒歩3分)
勤務形態 正規職員
募集対象 言語聴覚士 (できれば経験者希望)  /  1名   
対象 就学前のお子さん
勤務時間 平日 8:30~17:15 土曜・日曜・祝祭日休(年に5回ほど行事のため土日出勤有)、年末年始休
給与 基本給 大卒189,000円、短大卒186,200円(前歴換算制度あり)+処遇改善手当29,500円+通勤手当+住居手当+扶養手当 等
採用予定日 2024/4/1
問い合わせ先  PR 0532-61-8273 副園長 杉浦まで
児童発達支援センター(家族通園)で、発達に心配のある就学前のお子さんの個別のプログラムと昼食時の食べ方の支援をしていただきます。お子さんの言語療法だけでなく、ご家族へのアドバイスをしていただける方を募集しています。また、法人内の児童施設の子どもの言語療法も行なっていただきます。

記事の有効期限: 2023年9月16日 5:55am

【求人案内】稲沢市民病院

2023.05.16 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 稲沢市民病院
所在地 稲沢市長束町沼100番地
(国府宮駅からバス約6分、徒歩約15分)
勤務形態 常勤(地方公務員として採用)
募集対象 言語聴覚士2名(令和6年4月採用1名、経験者1名)
対象 成人・小児
勤務時間 平日午前8時30分から午後5時15分まで(1時間休憩)
土日・祝日、年末年始は休み
給与 大学卒  216,240円(地域手当を含む)
短大3卒 205,428円(地域手当を含む)
※初任給は、経験年数等により調整します。
※支給要件に応じて、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当が支給されます。
採用予定日 令和6年4月1日 1名
令和5年7月1日 1名(経験者)
採用日は相談に応じます。
問い合わせ先  PR 0587-32-2111 管理課職員グループまでお問い合わせください。病院見学も随時受け付けています。
【令和6年4月採用】
https://www.inazawa-hospital.jp/recruit/medical-technology/speech/
【経験者採用】
https://www.inazawa-hospital.jp/recruit/medical-technology/speech-49303/

記事の有効期限: 2023年9月16日 5:50am

【求人案内】蒲郡市児童発達支援センター

2023.03.23 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 蒲郡市児童発達支援センター
所在地 蒲郡市浜町4番地(保健医療センター3階)
(蒲郡駅から徒歩約20分)
勤務形態 常勤(会計年度任用職員)
募集対象 言語聴覚士/1名(普通自動車運転免許を有する方)
対象 未就学児
勤務時間 9:00~16:45(休憩1時間含む)
土曜・日曜・祝日、年末年始を除く
※勤務日数・勤務時間は面接にて相談可
給与 月額201,308円~
ほかに通勤手当、期末手当など
採用予定日 できれば4月から勤務できる方を探しています。
問い合わせ先  PR 0533-66-1108 蒲郡市役所 子育て支援課まで
詳細は蒲郡市公式ホームページ(https://www.city.gamagori.lg.jp/site/subsite-kosodate/r5saiyoukaikeinenndo.html)をご覧ください。

記事の有効期限: 2023年7月23日 12:44am

【求人案内】株式会社NOA 児童発達支援・放課後等デイサービスlala

2023.02.22 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 株式会社NOA 児童発達支援・放課後等デイサービスlala
所在地 豊明市三崎町井ノ花8-4
(名鉄前後駅から徒歩17分)
勤務形態 非常勤
募集対象 言語聴覚士(小児経験者希望) / 1名
対象 2歳~18歳までの小児
勤務時間 平日9:00~12:00
週2回勤務、土日休み、年末年始休
給与 1200円~ 処遇改善手当・資格手当あり
採用予定日 4月から勤務できる方を探しています。
問い合わせ先  PR 0562-85-9900
事業所の見学等お気軽にご相談ください。

記事の有効期限: 2023年6月22日 1:07am

【求人案内】特定非営利活動法人つばさ吃音相談室

2023.02.19 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 特定非営利活動法人つばさ吃音相談室
所在地 ①名古屋市中区栄三丁目32番24号 コジマテントビル5階
②名古屋市東区泉一丁目22番29号 ストーク久屋ビル5階
※②ストーク久屋ビル勤務の方を募集しています。
勤務形態 常勤
募集対象 言語聴覚士(経験不問)/1名
対象 吃音症児
勤務時間 月~金 10:00~19:00、土日 8:30~17:30
夏季休暇、年末年始休暇12/29~1/3
※現在、金土休みに対応してくださる方を募集しています。
給与 当法人規定による。
採用予定日 令和5年4月1日~
問い合わせ先  PR 052-414-6920 日比野まで。
見学も随時可能です。お気軽にお問い合わせください。
全国的にも珍しい、吃音症専門の施設です。
吃音のあるお子さんの臨床にご興味のある方を募集しています。

記事の有効期限: 2023年6月19日 1:17am

【求人】NPO法人子どもの発達を支援する会きらら

2022.10.26 カテゴリー:お知らせ,求人案内

施設名称 NPO法人子どもの発達を支援する会きらら
所在地 岡崎市上里二丁目17番1
(名鉄バス「上里口」より徒歩3分)
勤務形態 常勤・非常勤
募集対象 言語聴覚士(経験者希望)/若干名   
対象 小児
勤務時間 平日 1日7時間30分(9:00~19:00交替勤務)
土日・祝日休み(施設内行事等例外あり)
夏期休暇5日、年末年始休暇、年次有給休暇
※非常勤:勤務時間は応相談
給与 常勤222,000円~/非常勤1300円~(経験加算あり)
採用予定日 随時
問い合わせ先  PR 0564-74-8686 担当:塩沢まで
他職種の職員が互いの専門性をいかしながら、発達に障がいを持つ2歳から小学生の子どもたちへの発達支援を行っています。一度、是非見学にお越しください。
HP:http://www.npo-kirara.com

記事の有効期限: 2023年2月26日 11:59pm

求人情報掲載

※ または愛知県言語聴覚士会広報部求人担当宛て recruitment@aaslht.jp まで、お問い合わせください。