場所:日本聴能言語福祉学院(名古屋市中村区若宮町2丁目14番地)
対象:言語聴覚士の管理者・主任・興味のある方(管理者でなくても参加可能)
参加費:無料(会員・非会員問わず)
申込方法:チラシQRコードまたはHPより事前申込(締切:10月20日)
問い合わせ先:地域包括ケア推進部(chi-ki@aaslht.jp)
申し込みフォーム
記事の有効期限: 2025年10月26日 1:05am
場所:日本聴能言語福祉学院(名古屋市中村区若宮町2丁目14番地)
対象:言語聴覚士の管理者・主任・興味のある方(管理者でなくても参加可能)
参加費:無料(会員・非会員問わず)
申込方法:チラシQRコードまたはHPより事前申込(締切:10月20日)
問い合わせ先:地域包括ケア推進部(chi-ki@aaslht.jp)
記事の有効期限: 2025年10月26日 1:05am
日時:2025年10月4日(土)10:00~12:00
場所:日本聴能福祉言語学院 5階講堂(予定)
対象:臨床経験1年目~3年目程度の方(会員・非会員問わず)
参加費:無料(事前申し込み制)
申込締切:令和7年9月19日(金)
記事の有効期限: 2025年10月5日 1:12am
日時:令和7年10月12日(日)13:00~15:00(12:30受付開始)
講師:牧野素子 先生
場所:日本聴能言語福祉学院
参加費:会員 1,000円 非会員 3,000円
記事の有効期限: 2025年10月12日 4:53pm
講師:鵜飼リハビリテーション病院 ST 森田秋子先生
日時:2025年10月5日(日)10:00~12:00(入室開始9:40~)
開催方法:Zoomによるオンライン研修
参加費:会員 3,000円、非会員 5,000円
定員:100名(先着順)
対象:学生は参加不可
申込期間:2025年7月28日(月)頃~9月26日(金)
◆注意事項
振込方法の詳細は申込後に通知
振込後のキャンセルは返金不可
年会費未納者は非会員扱いになるので注意
記事の有効期限: 2025年10月5日 4:55pm
参加費:無料
日時:令和7年10月12日(日)15:30〜16:30(セミナー終了後に開催)
開催形式:対面のみ
定員:40名(定員になり次第、締め切り)
会場:日本聴能言語福祉学院
記事の有効期限: 2025年10月12日 7:10pm
記事の有効期限: 2026年3月31日 4:32pm
実習指導を担当されていた方、またこれから新たに実習指導をされる予定の方は、「臨床実習指導者講習会」の受講(2日間の日程×1回)が必要です。詳細は下記PDFをご参照ください。 (ダウンロードはこちら)
2025年度臨床実習指導者講習会_県士会向け案内記事の有効期限: 2026年3月1日 11:50pm