日時:2025年1月26日(日) 14:00~17:00
会場:TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口2F:ベガ
内容:栄養士の立場から「在宅医療・介護の現場で訪問管理栄養士が行う食の支援」
言語聴覚士の立場から「多職種リハビリテーションで摂食嚥下にアプローチする」
歯科医師の立場から「人生100年時代のオーラルフレイル対策」
対象:医師、歯科医師、看護師、保健師、薬剤師、栄養士、介護福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、精神保健福祉士、医療ソーシャルワーカーなど
定員:150名
参加費:無料・要申込
申込方法:チラシURLまたはこちら
イベント案内
令和6年度摂食・嚥下機能支援に関する研修会のお知らせ
最近の投稿
- 失語症者向け意思疎通支援事業 派遣事業PRチラシの掲載を行いました
- 【求人案内】社会福祉法人豊田市福祉事業団こども発達センター内のぞみ診療所
- ALS当事者と学ぶ透明文字盤の使い方 開催のお知らせ
- 日本ディサースリア臨床研究会より「時代を変える新しい摂食嚥下リハビリテーション:ハイブリッドアプローチ」開催のお知らせ
- 地域リハビリテーション研修基本編・実践編(大阪会場)開催のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年2月 (1)