演題:「嚥下運動モニタB4S」の評価と訓練における活用方法と有用性
講師: 稲本陽子先生(藤田医科大学保健衛生学部 リハビリテーション学科 教授)
下記、動画のアクセス先になります
https://www.youtube.com/watch?v=bXp7FTE90tY
記事の有効期限: 2025年3月31日 5:25pm
演題:「嚥下運動モニタB4S」の評価と訓練における活用方法と有用性
講師: 稲本陽子先生(藤田医科大学保健衛生学部 リハビリテーション学科 教授)
下記、動画のアクセス先になります
https://www.youtube.com/watch?v=bXp7FTE90tY
記事の有効期限: 2025年3月31日 5:25pm
開催日時:2025年3月16日(日)10:00~17:00
場所::ウインクあいち大ホール
参加費:医師・歯科医師: 3,000円
歯科衛生士・看護師・言語聴覚士・一般: 2,000円
学生: 無料
記事の有効期限: 2025年3月16日 11:09pm
開催日:2025年6月7日(土)・8日(日)
会場:Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12番24号)
記事の有効期限: 2025年6月8日 11:29pm
2024.10.06 カテゴリー:お知らせ
会員の皆様へのお願い
昨今、対象者の個人情報保護への配慮が十分でないと思われる事例、
あるいは書籍の一部を写真でSNSに紹介するといった著作権の問題など、
医療者としての基本的な職業倫理を守れない事例がネット上で散見され、
大変遺憾なことと思います。
対象者個人に迷惑になることにとどまらず、言語聴覚士の社会的信頼を
損なうことにつながりかねません。
このような注意喚起を繰り返さなければならいことは、
大変残念と言わざるをえません。
会員の皆様には今後とも是非、医療者としての職業倫理を遵守しつつ
日々の言語聴覚療法の業務を行っていただきたいと改めてお願いしたいと思います。
2024.10.1
一般社団法人日本言語聴覚士協会
会長 内山量史
記事の有効期限: 2025年3月31日 11:10pm