記事の有効期限: 2025年8月2日 4:13pm
お知らせ
月別アーカイブ : 2025年2月
2025.02.02 カテゴリー:お知らせ
【求人案内】社会福祉法人豊田市福祉事業団こども発達センター内のぞみ診療所
施設名称 | こども発達センター内のぞみ診療所 |
所在地 | 豊田市西山町2-19 (名鉄上豊田駅から徒歩15分) |
勤務形態 | 非常勤(育休代替) |
募集対象 | 言語聴覚士 (経験者希望) / 1名 |
対象 | こども |
勤務時間 | 平日 8:30~17:15 土・日・祝祭日休、年末年始休(12/29-1/3) |
給与 | 時給1,540円 (令和7年4月から1,690円) |
採用予定日 | 令和7年3月6日予定 |
問い合わせ先 PR | 0565-32-8985 栗田まで 当センターは総合療育センターです。小児領域を対象とした個別療法だけでなく、園や学校等への地域支援も行っています。 詳しくはHPをご覧ください→ https://www.fukushijigyodan.toyota.aichi.jp |
記事の有効期限: 2025年6月2日 3:41pm
ALS当事者と学ぶ透明文字盤の使い方 開催のお知らせ
場所: 上飯田駅徒歩3分
参加費: 3,000円(初回限定1,500円、当日現金支払い)
定員: 4名(先着順)
対象者: 透明文字盤の使い方に困っている方、ALS患者さん相手の練習をしたい方
申し込み:チラシQRコードまたはこちらのURLより
記事の有効期限: 2025年3月28日 3:31pm
日本ディサースリア臨床研究会より「時代を変える新しい摂食嚥下リハビリテーション:ハイブリッドアプローチ」開催のお知らせ
開催方法: オンライン開催(Zoom)
講師: 西尾正輝、松原慶吾
定員: 1000名(申込み先着順)
参加費: 無料(本研究会会員の有無を問わず)
主催: 日本ディサースリア臨床研究会
申込方法: こちらのURLまたはQRコードより申込み
申込受付開始日: 2025年1月29日(水)20時~
記事の有効期限: 2025年4月27日 3:22pm
最近の投稿
- 失語症者向け意思疎通支援事業 派遣事業PRチラシの掲載を行いました
- 【求人案内】社会福祉法人豊田市福祉事業団こども発達センター内のぞみ診療所
- ALS当事者と学ぶ透明文字盤の使い方 開催のお知らせ
- 日本ディサースリア臨床研究会より「時代を変える新しい摂食嚥下リハビリテーション:ハイブリッドアプローチ」開催のお知らせ
- 地域リハビリテーション研修基本編・実践編(大阪会場)開催のお知らせ
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年2月 (1)