月別アーカイブ :
2025年5月
2025.05.28 カテゴリー:イベント,お知らせ
開催日時:
令和 7 年 6 月 18 日 16:00~17:30 高次脳機能障害の評価とリハビリテーション医療
令和 7 年 8 月 21 日 16:30~17:30 失語症者の地域支援
令和 7 年 10 月 8 日 16:30~17:30 子どもの高次脳機能障害
令和 7 年 12 月 22 日 16:30~17:30 生活自立のための社会リハビリテーション
令和 8 年 2 月 18 日 16:00~17:30 医療と福祉の連携
開催方法 :WEB会議システムZoomを使用したオンライン開催 定員各500名
申し込み方法:
下記URLまたはQRコードから、お申し込みください。
https://forms.gle/3VG9PEkXdSLuQeRS7
記事の有効期限: 2026年2月18日 10:38pm
2025.05.14 カテゴリー:お知らせ,研修会
実習指導を担当されていた方、またこれから新たに実習指導をされる予定の方は、「臨床実習指導者講習会」の受講(2日間の日程×1回)が必要です。詳細は下記PDFをご参照ください。 (ダウンロードはこちら)
2025年度臨床実習指導者講習会_県士会向け案内
記事の有効期限: 2026年3月1日 11:50pm
2025.05.13 カテゴリー:イベント,お知らせ
「食べたい・食べさせたい願いを実現させる会」は、嚥下障害治療の革新的なアプローチである完全側臥位法を広めることを目的とした会です。この方法は、人生最期まで楽しく口から食べることを可能にします。
会員特典
福村先生のZoom学習動画: 嚥下障害治療に関する157本の講義動画をいつでも学習可能
会員限定セミナー: 隔月のオンラインセミナーで実践的なスキルを学べます。
料金プラン
月額: 880円
年額: 6600円
セミナー予定
6月22日: 「完全側臥位で食べさせる最初の一口 評価の方法」
8月3日: 「なんちゃって側臥位をしていませんか」
10月5日: 「完全側臥位で選ぶ食形態」
各セミナーはオンライン開催(Zoom)、会員は無料で参加可能
「人生最期まで、楽しく口から食べる」社会の実現を目指しています。ぜひこの機会に完全側臥位法を学び、日々の臨床に活用してください。
記事の有効期限: 2025年10月5日 11:30pm