お知らせ

カテゴリー : お知らせ

令和6年度 診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬改定情報

2023.12.07 カテゴリー:お知らせ,診療報酬改定

【診療報酬】令和5年11月29日

令和6年度診療報酬改定の基本方針(骨子案の概要)
令和6年度診療報酬改定の基本方針(骨子案)

第18回一般社団法人愛知県言語聴覚士会総会・学術集会ページを開設しました

2023.12.01 カテゴリー:お知らせ

記事の有効期限: 2024年3月31日 11:48pm

一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会より 令和5年度老健事業 地域リハビリテーション研修会開催のお知らせ

2023.11.10 カテゴリー:イベント,お知らせ

厚生労働省 令和5年度老人保健健康増進等事業における地域リハビリテーション体制推進のための研修事業
地域リハビリテーション研修会開催のお知らせ

 一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会は、厚生労働省より採択を受け実施しております、令和5年度老人保健健康増進等事業「地域リハビリテーション体制推進のための研修事業」の一環として、表題研修会を開催いたします。

 当会では令和2年度事業として、地域リハビリテーション支援体制における各都道府県・市町村の状況に合わせた実践方法を提示した体制整備マニュアルを作成し、令和3年度には同年実施した調査結果も踏まえ、「地域リハビリテーション研修会」をオンライン配信により開催いたしました。
 これまでの事業を踏まえ、本年度は、各都道府県および市町村における介護保険事業(支援)計画の充実が図られ、地域リハビリテーションに関する体系構築に寄与することを目的として、YouTubeによるオンデマンド研修会(基本編)の配信および現地開催による研修会(実践編)を実施しております。

基本編は申込は不要ですが、実践編は会場によって申込締切が異なります。
申込締切が過ぎた場合でも、事務局〈kenshu@rehakyoh.jp〉までお問い合わせください。
詳細はそれぞれURLをご覧ください。

 

基本編
https://www.rehakyoh.jp/page-12935.html

実践編
https://www.rehakyoh.jp/info/2023/10/13392.html

記事の有効期限: 2024年3月31日 9:49pm

内閣府より 障害者差別に関する相談窓口の試行事業「つなぐ窓口」スタートのお知らせ

2023.10.17 カテゴリー:お知らせ

 令和5年10月16日より障害者差別に関する相談窓口試行事業「つなぐ窓口」開設されました。
 「つなぐ窓口」は、受け付けた相談事案について、各地方公共団体・各府省庁等の
適切な相談窓口につなぐことにより、国と自治体が連携・協力した障害を理由とする差別の解消を推進することを目的として、設置されております。

 詳細は、下記のURLまたは添付ファイルをご覧ください。

掲載URL:
内閣府ウェブサイト「障害を理由とする差別の解消の推進」「相談窓口事業「つなぐ窓口」」
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai_tsunagu.html

記事の有効期限: 2025年3月31日 9:18pm

認定言語聴覚士講習会(聴覚障害領域)参加のお誘い

2023.09.27 カテゴリー:お知らせ

日程:いずれも2024年
第一回 1日目 7/6(土)、2日目 7/7(日) オンライン
第二回 1日目 8/3(土)、2日目 8/4(日) オンライン
第三回 1日目 9/7(土)、2日目 9/8(日) 対面

受講資格:臨床経験満5年以上、専門プログラム修了者

2024年度認定言語聴覚士講習会(聴覚障害領域)実行委員

記事の有効期限: 2024年3月31日 11:13pm

日本公認心理師ネットワークよりオンラインセミナー「吃音のある子どもの治療エビデンスと心理支援の展開」のお知らせ

2023.09.25 カテゴリー:イベント,お知らせ

講師:飯村大智先生(筑波大学人間系(障害科学域)助教)言語聴覚士・公認心理師
内容:
  吃音の原因について(遺伝と環境的要因があること,脳機能など)
  吃音の心理(目に見える症状は氷山の一角であることなど)
  吃音に対する指導支援の方略(指導支援の視点や指導目標など)
  具体的な指導支援の方法(言語聴覚士やことばの教室教員が行っている指導内容など)
  指導支援のエビデンス(国内外の研究動向など)
  心理職に求められる吃音の心理支援(併存する社交不安への対応や,CBTの必要性,保護者支援,リソースの提供など)
  吃音の予後(幼児,児童,生徒,大人になるにつれどう変わるか,吃音の受容の問題など)
  などの内容を含む予定です。
日時:2023年9月27日(水) 19時~21時

場所:オンライン

当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
こちらのサイトで販売しています。準備ができ次第、掲載いたします(セミナー1週間前を予定しております)。
見逃し配信は一週間後から配信となります。2024年3月末日まで視聴可能。
今回は、セミナー代金がお得になる書籍付きチケット(『ことばの教室でできる 吃音のグループ学習実践ガイド』)を販売いたします。数に限りがございますので、お申し込みはお早めに。

注意点:
ライブ配信当日参加できない方へは見逃し配信チケットがおすすめです。
ただし、質疑応答の部分については、録画を停止し、ライブ配信参加者限定で行います。
見逃し配信チケットをご購入の方は、質疑応答部分は視聴できませんので予めご了承ください。

研修会についての詳細のご確認・お申し込みは下記のURLより、よろしくお願いいたします。
https://stutter2023.peatix.com

記事の有効期限: 2024年3月31日 6:39pm

令和6年度 診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬改定情報のお知らせ

2023.08.10 カテゴリー:お知らせ

一般社団法人愛知県言語聴覚士会主催 2023年(令和5年)度研修会予定

2023.07.07 カテゴリー:お知らせ,研修会

・今年度の研修会は、Zoomを用いたオンラインでの開催となります。

・各研修会の詳細については、県士会ホームページや会員メールにて随時ご連絡いたします。

・3県合同基礎講座 基礎講座4~6については、担当県士会より案内をいただき次第、県士会ホームページや会員メールにて周知いたします。

・今後、予定は変更の可能性があることをご了承ください。また、その際はホームページを中心にご連絡いたします。定期的にホームページをご確認いただきますようお願い申し上げます。

日時

内容

講師

開催形式

 

10月1日(日)

午前・午後

新人研修会

「脳画像、脳卒中診療」

日本赤十字社愛知医療センター

名古屋第二病院

医師 布施 絢史郎 先生

 

オンライン開催

小児 専門研修会

「読み書き障害」

目白大学 

ST 春原 則子 先生

 

11月12日(日)

午前・午後

 

3県合同基礎講座

(愛知県主催)

基礎講座1~3

一般社団法人愛知県言語聴覚士会

ST 中橋 聖一 先生

ST 佐藤 裕紀 先生

ST 鈴木 勝 先生

 

オンライン開催

 

 

1月21日(日)

午前・午後

成人 専門研修会

「失語症」

鵜飼リハビリテーション病院

ST 森田 秋子 先生

 

オンライン開催

 

 

成人 専門研修会

「摂食嚥下障害」

刈谷豊田総合病院

ST 保田 祥代 先生

未定

聴覚 専門研修会

 

調整中

 

記事の有効期限: 2024年3月31日 12:30am

研究協力のお願い「大学生と言語聴覚士の流暢性障害に対する態度-日中両国での比較-」

2023.06.01 カテゴリー:お知らせ

※この研究は筑波大学大学院人間総合科学学術院のものであり、愛知県言語聴覚士会からの研究依頼ではありません。研究への参加は個人のご判断でお願いします

回答フォームはこちら

掲載文書(愛知県言語聴覚士会)-1
研究対象者への説明書(愛知県言語聴覚士会の言語聴覚士)-1

記事の有効期限: 2025年3月31日 11:59pm

国立障害者リハビリテーションセンター学院 令和5年度研修日程のお知らせ

2023.04.27 カテゴリー:お知らせ,研修会

国立障害者リハビリテーションセンター学院 研修部門ホームぺージより

 医療機関や地方公共団体及び民間福祉施設などの各種専門職に対し、年間30を超えるリハビリテーション関連研修会及び知的障害・発達障害関連研修会を実施し、社会的ニーズに対応した人材養成、各専門職のリーダー等指導的役割を担う人材を育成しています。

記事の有効期限: 2024年3月31日 11:18pm